髙嶋の茶道録

茶道に関する記事が中心ですが、様々なことに言及するブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年の稽古納めと振り返り

こんにちは。2022年も残すところわずか。読者の皆さんはどのような1年を過ごされたでしょうか。私は茶道を通して多くの出会いと経験があった1年だったと思います。 さて、今回は12月27日の稽古記録です。 稽古納め 今回で2022年の稽古は終わり。前回も指摘い…

思わぬ失敗とささやかな成長

こんにちは。前回の稽古の後で、置き合わせについての対策をしました。今回の稽古の前に頭に叩き込んではいましたが……。 今回は12月20日の稽古記録です。 今回の床。掛け軸は佐藤朴堂筆「紅炉一点雪」(紅炉一点の雪)。花は柊(ヒイラギ)、ヒペリカム。香合は…

初歩的ミスの多い日

おはようございます。今回は12月13日の稽古記録です。 忘れた頃にミスはやってくる 今回は溜精棚の稽古でした。溜精棚は使い古した柄杓を使って作られた棚で、昨今で言うSDGsにもなっています。 さて、そんな今回は久しぶりの棚を使った稽古でしたが思わぬと…

いつもと違う何か

おはようございます。最近ネットニュースを読む機会が多いのですが、私と同い年の岩本宗涼というお茶人の記事を見かけます。私も少しでも近づけるように腕を磨いていきたいです。 さて今回は11月29日の稽古記録です。 初めての流し点て 今回の床。掛け軸は佐…

半年経って戻るその一

こんにちは。最近は記事の更新が遅くなってすみません。下書きはしているのですが、文章としてまとまりきれないことが多いです。 さて、今回は11月22日の稽古記録です。 半年が経ち 前回の記事から炉の季節になったのですが、前回の稽古では炉は使いませんで…

新しい季節の始まりと茶事、茶会の日々

こんにちは。11月から翌年の4月までが炉の季節といわれるのですが、その中でも最初に行われる炉開きは「茶道のお正月」といわれるほど重要なイベントです。 今回は11月1日の稽古と3日の炉開き、6日に行われた裏千家だけの茶会についての内容です。 正月の準備…

風炉にさよなら

おはようございます。一雨ごとに肌寒くなってきました。私は冬物衣料の準備がなかなか出来ていませんでしたが、先週末に急遽準備しました。冬物の種類が少ないので近々買いたいと思います。 さて今回は10月25日の稽古記録です。 今回の床。掛け軸は小林太玄…

少しずつ深まる秋に

こんにちは。今回の稽古の前の週末に地元の鮫神楽があり、その翌日の地元紙にはそれを習っている妹のコメントが掲載されていました。少なくとも地元紙の掲載は彼らにとって励みになることでしょう。 さて今回は10月18日の稽古記録です。 「久しぶり」のオン…

名残の月へ

こんにちは。10月は名残の月で中置(なかおき)と言って風炉の位置が真ん中になり、お客様に火が少し近づきます。そして今月で風炉に別れを告げるのだそうです。 11月からは炉の季節になります。そのようなわけで今回は10月11日の稽古記録です。 今回の床。掛…

八戸市総合茶会2022

おはようございます。今回は前回の最後にお知らせさせていただいた通り、10月2日に行われた総合茶会の内容です。今回の茶席のテーマは昨今の情勢を踏まえて「平和」でした。そのため、主菓子も白鳩をモチーフにしたものでした。 今回の床。掛け軸は尾関宗園…

直前の仕上がり

こんにちは。前回の稽古の翌日、出身高校に伺いました。顧問の先生とお話をしたのですが、思っているよりも時間が経つのが早かったです。 さて今回は9月27日の稽古記録です。 仕上がりとしては 今回は10月2日に迫った総合茶会前最後の稽古ということで、本番…

上がらぬコンディション

おはようございます。今回の稽古の前日、私は25歳になりました。 さて今回は9月20日の稽古記録です。 思わぬ乱調 今回を含め総合茶会まであと2回となりました。しかし、意外なところから調子が狂ってしまいました。というのも、想定はしていたものの誕生日が…

燃えるタイムトライアル

こんにちは。今回は9月13日の稽古記録です。 時間を計ると 10月の総合茶会まで2週弱となりました。1回の茶席を20分前後で回さなければならないようで、今回の稽古からは1回のお点前あたり何分かかるのかを計測することになりました。出身高校の文化祭では客…

「ZONE」に入れない

おはようございます。7月中のことになるのですが、下旬辺りに1日に20回ものアクセスが当ブログに来ていました。まことにありがとうございます。 さて今回は9月6日の稽古記録です。 定評通りには 今月も10月2日に行われる総合茶会に向けて稽古をしていきます…

衝撃! 幻のトリプルブッキング!?

こんにちは。先日、夜遅くに自宅に電話がありました。相手は八戸市水泳協会の方で私の知り合いでした。内容が市民大会の代替大会をやるというお話でした。日時を聞くと10月2日。総合茶会と重なりました。また、出身高校の文化祭もこの日だったようです。こち…

いつにもまして

こんにちは。涼しい風が吹き始めて夜には虫の音も聞こえ、秋の気配が感じられる今日この頃です。しかし稽古場にはクーラーが無く、風炉前は割と蒸し暑かったりします。この時期は稽古中に指摘を受けるといつにもまして不快なものです。今回は8月23日の稽古記…

ほんとに久しぶりです

こんにちは。前回の記事が7月半ばだったのですが、あれからすぐ家族全員でコロナに感染してしまいました。月末には回復したものの、思ったような練習は出来ていませんでした。今回は8月19日の稽古記録です。 久々のお点前 今回から10月の総合茶会に向けた稽…

いつもと違う7月

こんにちは。前回の稽古から早いもので3週間が経ちましたが、今月に入ってから嬉しいことに10件近くものアクセスが当ブログにありました。ありがとうございます。 さて今回は7月12日の稽古記録です。床に飾ってある花だけでも名前を覚えるのは大変です。また…

考えるよりも

こんにちは。前回の記事で濃茶の稽古についての話を書きました。あれから本を読んで勉強はしましたが、果たして……。 今回は6月21日の稽古記録です。 初めての濃茶点前 今回は初めての濃茶点前の稽古でした。前回の稽古の後で濃茶のお点前が始まることが先生…

梅雨に入っても

こんにちは。今回は6月14日の稽古記録です。 初炭手前 今回の稽古では最初に初炭手前をしました。私は昨年もしたことがありましたが、炉と風炉では多少違うところがあるので意識していきたいです。炭を火箸でつかむのですが、割と難しかったです。箸の使い方…

長雨氷雨

こんにちは。前回の投稿から約2週間が経ちました。その間に今回の稽古内容に関する予習をするように先生からお話をいただきました。勉強はしてきたのですが……。 今回は6月7日の稽古記録です。 久しぶりの火箸 今月は台子の稽古をするという話を前回の稽古の…

今回に限って

直近の稽古内容

初めての本懐石と二度目の風炉の茶事

稽古茶事の話

十よりかへるもとのその一

直近の稽古内容(不定期更新)

最後の炉2022

直近の稽古内容(不定期更新)

一日でならないもの

直近の稽古内容(不定期更新)

初めまして!

ブログの内容に関するお知らせ